バストに関する悩みは人それぞれ異なりますし、年齢によっても悩みの内容は変化していきます。
しかし、悩みの中でも最も多いのはバストサイズが小さいということです。
バストが小さいことで、
・ファッションを楽しめない
・モテない
・裸に自身を持てない
などといった悩みが出てきます。
もちろん、バストは大きさがすべてというわけではありませんが、より女性らしいスタイルになりたいと思う方は多いハズです。
ただ、一口に「胸が小さい」といってもどのくらいのサイズが小さいと位置づけられるのでしょうか?
ある下着メーカーのデータによると、日本人女性のブラジャーの平均カップサイズは
20~30代:B~Cカップ
50~70代:A~Bカップ
という結果となっています。
つまり、一般的な平均サイズは「Bカップ」ということになり
Bカップ以下であればバストサイズが小さい、Bカップ以上であれば大きいということがわかります。
・多くの女性が悩む問題の一つがバストサイズ
・日本人の平均サイズはBカップ
・Bカップを基準にして自分が大きいかどうかを考えましょう
やっぱり胸が大きい人って見ちゃうよね~。羨ましいし妬ましい!
男の人も大きいサイズの人が好きだしね(笑)
日本人の平均サイズはBカップって言うけど、外国人の女の人ってもっと平均サイズ大きそう!
あるデータでは、ロシアとアメリカの平均サイズはDカップもあるらしいよ
Dって!!日本では巨乳だよ!でも、最近思うんだけど若い子たちって胸大きい子多くない?
Dって!!日本では巨乳だよ!でも、最近思うんだけど若い子たちって胸大きい子多くない?
そんなことにも詳しいとか…スゴイけど怖い…
自分のバストが小さいのは遺伝のせいと考えている方は多いですが
実際には遺伝がすべての原因ではありません。
もちろん、0%ではありませんが、バストサイズを決定づける要因は他にあるのです。
そもそもバストのサイズは乳腺の太さに比例します。
乳腺が太くなることで胸の皮下脂肪量が増え、バストサイズが大きくなります。
そして乳腺を太くするためには「女性ホルモン」が必要となっています。
そのためバストが小さい=女性ホルモン量が少なく乳腺の成長が満足に行われなかった
その結果、バストは小さいままというケースも考えられるわけです。
では次に、女性ホルモンの分泌が妨げられる原因について紹介していきます。
睡眠時間が不足すると、エストロゲンと呼ばれる女性ホルモンの分泌量が少なくなります。
そうすると、バストを十分に成長させることができません。
無理な制限をしたり短期間で体重を落とそうとすると、どうしても栄養不足に陥りホルモンバランスが乱れます。
また、同時に卵巣機能も低下しますので生理不順などのトラブルが生じます。
バストの成長には食生活も大きく関係しています。
特に、一部の野菜に含まれているインドールと呼ばれる物質は女性ホルモンの分泌を抑制する作用があります。
インドールはブロッコリー、小松菜、大根などの野菜に含まれています。
ただ、インドールは熱に弱いので加熱すれば問題ありませんので、生では食べすぎないようにしましょう。
ストレスが溜まると心身に悪影響を及ぼしますが、バストにも影響してきます。
ストレスを感じることで自律神経や女性ホルモンの分泌が乱れます。
その結果、バストサイズだけではなく、肌荒れ、無月経といったトラブルも引き起こします。
女性ホルモンとは関係ありませんが、自分に合っていない下着を着用していることでもバストサイズを小さくしている可能性があります。
自分のバストよりも小さいブラジャーを着用していると締め付けによって血流が悪化
自分のバストよりも大きいブラジャーを着用していると脂肪が流れて背中へ流れ出てしまうということとなります。
・遺伝だけが原因ではない
・生活習慣などが原因になる
・原因があるから対策ができる
胸の大きさって遺伝で決まるわけじゃないんだね!
そうそう、だから諦める必要はないんだよ
しかも、こうやって原因を見てみると、なんとか直せそうなことばっかりなんだけど、今からでも遅くない??
大丈夫!今からでも遅くない!ってことで僕が言うのもなんだけど、次からはバストアップ方法を見ていこう!
バストサイズにコンプレックスを抱いている女性でも、努力次第で大きくすることが出来ます。
ここでは、バストアップに効果的な方法をいくつか紹介していきます。
バストを揉むようにして毎日マッサージを行なうことでサイズアップ効果が期待できます。
ポイントとしては入浴後の温まった状態で行なうこと、あまり力を入れすぎないこと、ジェルやクリームなどを使用することです。
バストサイズが小さい原因でもお話したように、食生活でバストの成長が左右されます。
食生活では、女性ホルモンに似た働きの大豆イソフラボン、女性ホルモンの分泌を促すホウ素(ミネラル)やタンパク質、
成長ホルモンの分泌を促すアミノ酸、血流改善に効果的なビタミンEなどを積極的に摂取するよう心がけましょう。
規則正しい生活を送ることで、女性ホルモンのバランスが整います。
十分な睡眠、ストレスを溜めない、適度に運動する、無理なダイエットはしないように心がけましょう。
エステサロンや美容クリニックでは、バストアップの施術を行なうことが出来ます。
それぞれで施術の内容や効果の高さは異なりますが、いずれも費用がかかってしまいます。
健康食品の一種であるサプリメントには、バストアップに有効な栄養素が含まれた商品が多数存在します。
食事だけでは摂取が難しい栄養素を効率よく取り入れることができます。
また、バストアップマッサージを行なう際に、専用のクリームを使用することでより女性ホルモンの分泌が活発になります。