EDとは勃起不全(Erectile Dysfunction)のことを言います。
簡単に言うと勃起機能が低下している症状のことで、年々EDに悩む人の数は増えてきています。今では日本人の約4人に1人は悩んでいる症状と言われており、どんな人でも発症する可能性があります。
EDというと、単に「全く勃起が出来ない人」という症状のイメージがある方も多いと思いますが、実際には勃起が出来ないだけではなく
・勃起しても硬さが不十分
・勃起できても状態を持続できない
・途中で元気がなくなってしまう
・毎回勃起できないわけではない
といった症状もEDになります。
このように「勃起状態が不十分だから性行為に満足できない」という場合にはEDの治療対象になるので、今後も性生活を楽しむために対策をはじめていきましょう。
EDって聞いたことあるけど、
こんな症状だったんですね…。
しかも、世の中にこんなに悩んでる人がいるってビックリ!
日本人4人に1人とは…もはや他人事ではありませんな。
女にはわからないけど
男の人はみんな気をつけなきゃいけませんね~。
ってあれ?なんでEDになるの?
それを次で紹介するんだ!
EDは誰にでもなり得る症状で、加齢とともに発症する方が増えています。
ただ、「ED=年齢のせい」と考えている方が多いと思いますが、実際には年齢だけがEDの原因ではないのです。
では、どういった原因が考えられるのか?EDになりやすいタイプの人と一緒に紹介していきます。
まず、EDには4つのタイプがあるので、1つずつ見ていきましょう。
身体に問題があるため、性的刺激を受けても勃起しないEDです。
主に加齢、生活習慣病、神経系の障害、手術やケガなどの原因で発症します。
・動脈硬化が起こりやすい50代
・糖尿病、高血圧、高脂血症などの生活習慣病の方
・普段からタバコやお酒を好む人
・ペニスの血管や神経を損傷するケガや手術をした方
精神的ストレスが原因で発症するEDです。
過去のトラウマ、ストレス、焦り、不安感、緊張、コンプレックスなどの原因が考えられます。
・職場や家庭でストレスを感じやすい30~40代
・女性に傷つくことを言われたことがある人
・性的なコンプレックスを抱えている人
・妊活での焦りを感じている人
器質性EDと心因性EDの2つの要因が組み合わさることで発症するEDです。
・心と体に問題が起きやすい50~60代
・動脈硬化が進行している方
・生活習慣病予備軍でありストレスを感じている方
一部薬剤の服用によって発症するEDです。
EDを促す薬剤としては、
中枢神経に作用する薬:解熱剤、抗不安剤、抗うつ剤、抗精神病薬など
末梢神経に作用する薬:鎮痙薬、抗コリン薬、麻酔薬など
消化管に作用する薬:麻酔薬、鎮痙薬、消化性潰瘍治療薬など
循環器系に作用する薬:利尿剤、降圧剤、血管拡張剤、筋弛緩剤など
が挙げられます。
上記薬剤を服用している方
いや~自分でも当てはまることがたくさんあって汗が止まらん。
もしかしてそろそろ来るかもね(笑)
しかも、結構当てはまってる人は多そうだよね~。
その上自分でEDって気づいてない人も多いから厄介!
早めに気づかないとどんどんひどくなってくるしね。
あ!でも今はEDが治せるようになってるんでしょ??
そうそう。
だからEDになってもそんなに不安になることはないし諦める必要はないんだ。
次からは色んなED克服方法を教えるぞ!
「もしかすると自分はEDかもしれない…」そう感じたときはとてもショックが大きいかと思いますが、現在ではEDを克服できる方法がいくつかありますので心配する必要はありません。
また、EDにならないように予防しておくことも出来ます。
EDも血管の病気になりますので、血管の詰まりを解消してペニスへ血液を送り込んであげることが重要となります。そのため、運動や食事を見直すことによって自然とEDが解消されていきますし、同時に生活習慣病予防にも繋がります。
体を動かすことで、血液の流れが改善されますし男性ホルモンの分泌も盛んになります。
血管の詰まりは有酸素運動と呼ばれる軽い運動で解消されます。主な有酸素運動には、ランニング、ウォーキング、水泳等が挙げられ、1ヶ月程度継続することで血管の状態は改善されていきます。1日30分以上の運動を目安に行ないましょう。
また、男性ホルモンの分泌を促す運動は、筋トレなどの筋肉に負荷をかけることです。特に骨盤の下にある筋肉を鍛えることで男性ホルモン分泌だけでなく、勃起力向上に繋がります。
食生活を見直すことで、血管を丈夫にして血流を改善します。
特に、玉ねぎ・海藻類・青魚・酢類・豆類・乳製品などは血管を強くして血液をサラサラにする効果が期待できるので普段から積極的に摂取しましょう。
また、逆に塩分が高い食事や食品添加物を多く含む食品は、血管だけではなく身体に悪影響を与えますので避けましょう。
運動や食生活を見直すことでEDを克服していくことも出来ますが、それだけではあまり効果が期待できなかった、もっと手っ取り早く治したい!という方のために、EDに効果的なサプリメントや薬を紹介していきます。
サプリメントは食事から摂取することが難しい栄養を補う商品です。そのため、即効性は期待できませんが、副作用がなく安心してお試しいただけますし体質から改善していくことが可能です。
現在、薬を使ったED治療が最も一般的な方法です。
医療機関であればED専門外来や泌尿器科などでED薬を処方してもらうことが可能で、いずれも「勃起を邪魔する酵素を阻害し、ペニスへの血流を促進させる」という作用があります。